
こんにちは、32歳営業職、スズキです。
先日、同僚にこんなこと言われたんです。
「スズキくん、ペアーズ使ってるでしょ?」
「え…?何で知ってるの…?」
さすが女性、そこから同期内に「スズキが彼女探しているらしい」という噂が速攻で広がり、結局ペアーズを退会しました。いい感じでやり取りしていた人がいたのに(涙)
やっぱり「出会い系アプリやってるヤツ」って思われるのはキツい。同僚はもちろん、同級生やお客さんにバレるのも相当キツい…。
解決策:身バレを99.9%防ぐ方法
じつは、身バレを99.9%防ぐ方法があると後で知りました(早く知りたかった)
出会いが欲しいけど患者さんに見つかると色々マズい、と言っていた歯医者の友達に教えてもらいました。
コレ、知らない人が多いのですが、マッチングアプリではプロフィールを非公開にできる機能があります。
- 自分が「いいね!」を送った人
- 自分とマッチングしている人
だけがプロフィールを見れる機能です。
この設定をすると、足跡もつかないので100%バレません。99.9%と書いたのは「間違って知り合いにいいねを送ると自分のプロフが公開されバレる」からです。
でも、まぁ普通にそんなミスしませんよね^^;
非公開モード、ペアーズは有料!(怒)
この機能なんですが、
ペアーズ→有料(月額2480円)
Omiai→無料
です。
ってかプロフ非公開にするだけなのに、ペアーズの月2500円ってめちゃくちゃ高くないか?!
Omiaiが無料なのにわざわざ+2500円払ってペアーズを使うのは馬鹿らしいです。バレたくない人は絶対にOmiaiを使うべきです。
各マッチングアプリの非公開モード一覧表
バレずにアプリを使える非公開モードを搭載しているアプリを調べました。無料で使えるのはOmiaiとwithの2つだけみたいです。
アプリ名 | 非公開有無 | 料金 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
あり ※1 | 無料 | 無料登録 |
![]() with |
あり ※2 | 無料 | アプリDL |
![]() ペアーズ |
あり ※3 | 月額2,480円 | アプリDL |
![]() タップル |
なし | ー | アプリDL |
![]() マリッシュ |
なし | ー | アプリDL |
![]() マッチコム |
あり ※1 | ー | アプリDL |
※1 プロフ公開設定
※2 休憩モード
※3 プライベートモード
非公開モードのデメリット:いいねはもらえなくなる
この非公開モードを使えば、絶対に知り合いにバレることは無くなるのですが、デメリットが一つだけあります。
それは、いいねがもらえなくなること。
なので、自分からいいねを送ってマッチングするしか出会う方法がなくなります。
僕としては、Omiai+withなど併用していくことで、アプローチ数を増やしてカバーするのがおすすめです。
僕はOmiaiに乗り換えました。
結果的に、僕はOmiaiに乗り換えました。
非公開モードにしてバレないようにして活動をつづけました。その結果、2ヵ月後になんと彼女ができました!(祝)
ペアーズでは3ヵ月続けても1人も会うことすら出来なかった俺がです・・。
でも使い始めてすぐ、ペアーズとOmiaiの大きな違いを感じました。たぶんこれが、こんな俺にも彼女が出来た理由だと思います。
Omiaiで彼女ができる理由
①女性からの反応が良い
理由はたぶん、ペアーズよりも本気度が高いのと、女性がもらういいね!がOmiaiのほうが少ないから。
男女比を調べてみたところ、女性一人に対する男性倍率がペアーズは1.35人、Omiaiは1.24人。男女比で考えるとOmiaiのが有利なんです。
女性一人に対してもらういいね数がOmiaiのが少ないからこそ、女性からの反応が良いという結果につながっています。
②マッチング+やり取り継続率が高い
◎マッチング率
ペアーズ:5%以下
Omiai :30%ほど
前述済ですが、やはり大きく違いを感じました。きっと同じレベルの女性でも「いいね!」を貰う数が違うためだと思います。
「いいね!」を貰う数が少ないということはライバルが少ないということなので、確率的にマッチング率が上がるのは当然。
やり取り(メッセージ)の継続率に関しても、Omiaiの方が高かったです。
ペアーズは退会時点でやり取りしている女性は1人のみ(※退会前に「会おう」と言ったら断られた・・)。
Omiaiは退会前の時点(約2ヵ月間)で、6人くらいやり取りしてました。MAX時だと10人くらい、人が入れ替わりながら常にそのくらいはいました。
③実際に会ってくれる女性が多い
◎実際に会えた人数
ペアーズ:0人
Omiai :7人
実際に会えた7人のうちの1人が彼女です。
理由を考えてみたのですが、メッセージのやり取りをちゃんと継続できるからかも知れません。
特に彼女の場合は、メッセージで感じていた人物像と実際に会ってみた印象がほとんど変わりませんでした。お互いそうだったみたいです。
だから、彼氏・彼女への発展も早かったのかも。
恋人を探したいわけですから、実際に会えるかどうかは超重要なポイントですよね。
Omiaiで非公開モードにする方法
具体的に非公開モードの設定場所を説明します。
Omiaiはマイページ→各種設定→プロフィールの公開設定
すべての会員への公開を非公開にすればOKです。
この機能は無料なので、無料会員で使えますし、登録直後に設定可能です。
withで非公開モードにする方法
続けてwith。
マイページ→各種設定→休憩モードの設定
ONで更新するを押すと、プロフィールが非公開になります。
withもこの機能は無料で使えますので、無料会員や登録直後でも設定可能です。
ペアーズで非公開モードにする方法
最後にペアーズです。
その他→設定→プライベートモード設定→支払い手続きへ
こちらは月額2480円(iphoneは2500円)の有料機能です。
特定の人物だけにバレたくないならブロックもアリ
今回は自分のプロフを非公開にする方法を紹介しましたが、もし特定の数人だけにバレたくない場合は先に相手を探し出してブロックする方法もあります。
ただし、条件はその人のプロフィールを見つけられること。相手のプロフィールに行ってブロックをしなくてはいけないので、アプリを使っているかわからない人は対象にできません。
どの方法を使うべきかの簡単なフローチャートを準備しました。
ブロック機能の設定方法
+設定方法を見る
非表示機能の使い方
+設定方法を見る
【ペアーズとは?】基本情報
累計会員数300万人突破の日本トップクラスのフェイスブック恋活アプリ、ペアーズの基本情報はこちら。
料金
男性の料金は1ヶ月で2,980円、女性は無料
安全
本人確認、年齢確認は必須 24時間365日の監視体制
特徴
- フェイスブックアカウント利用で安全
- フェイスブックの友達にはバレない、投稿されない(設定を確認する事)
- 何万というコミュニティがあり、趣味や共通事項で相手を検索できる
- 会員登録数が恋活アプリの中でもトップクラス
- マッチング率が高い
使い方
- 無料で登録
- プロフィールを作成
- 検索条件やコミュニティ機能を利用して、お相手を検索
- 気になる相手がいたら「いいね」を送る
- 相手から「ありがとう」がきたら、マッチング成立
- メッセージ交換スタート(男性はここから有料会員になる必要があります)
ペアーズを実際に利用している人の口コミ
『登録時にしっかり設定、あとは安心して「出会い」に期待!』
・最初の登録時に気をつけておけば、フェイスブック関連の友達とかにはバレません。私はフェイスブックとは別の写真をメインに載せるようにもしています。ちゃんと使い方マニュアルを参考にして利用すれば、全く問題なし。女性の場合は登録した途端に、たくさんの「いいね」がきて、あっという間に大勢とマッチングできる。私はペアーズを利用して、友達も恋人も見つけました。「出会い系サイト」とは違うので、安心して大丈夫です。(女性/24歳/美容師)
『フェイスブック交換する事で、お互いの事がよくわかるから安心』
・フェイスブックを利用しているから、登録している人も基本的にきちんとしている印象があります。僕はガンガンアプローチして、マッチング成功したら、しばらくメッセージ交換をして、それから本当に「いい子だな」と思ったら、フェイスブックの交換を申し出ています。女性も僕のフェイスブックを見る事で安心してもらえる。そうなると、こちらが誘いをかけても、実際に会う約束に繋がります。ネットやスマホでの出会いは、お互いに「大丈夫」と安心できるものが必要だけど、ペアーズなら安心です。(男性/29歳/上場企業)
『バツイチで連敗…でも真剣交際できる彼女と知り合えました!』
・実はバツイチなんです。だから、恋活アプリ使ってもダメかなと半信半疑で利用してました。正直、マッチングはなかなかうまくいかなかったけれど、結局何十人とアプローチしている中で、今の彼女と知り合いました。メッセージ交換はかなり長期間やってましたね。僕から、安易に誘うのはどうかと思ったので……。でも、そのうち、彼女の悩みとか相談事を聞くようになって、彼女の方から「会いたい」と言ってもらえたんです。フェイスブック交換もして、それから二人で初めてのデートをしました。今は真剣交際中、今度こそ幸せな結婚をしたいので、ゆっくりと二人の関係を育てている最中です。(男性/35歳/税理士)
『上司もペアーズ利用してる!? ブロック機能で一安心』
・何が驚いたって、検索してたら同じ部署の上司がいた事! そりゃ37歳でシングルだから、問題ないんですが、個人的に私としては問題…。自分の条件にひっかかった事にもちょっと別の意味で「うーん」と唸ってしまいましたが(笑)でもペアーズのブロック機能を利用すれば、それ以降は心配もなくなりました。会員数が多いだけに、「まさか」という相手がいる場合はあると思いますよ。でも別に焦らず、さっさとブロックしておけばいいだけです。(女性/24歳/受付)
ペアーズはフェイスブックアカウント利用だから安全・安心
フェイスブックアカウント利用のメリットは
実名制のフェイスブックのアカウントを利用して、ペアーズの登録をします。フェイスブックは匿名ではなく、実名の登録でプロフィールの虚偽(ウソ)が非常に少ないので、安心です。このフェイスブックのアカウント利用で登録しても、ペアーズ上ではイニシャル表記で、実名はでないので安心して下さい。
ペアーズ利用時はフェイスブックのプライバシーは公開されない
フェイスブックのメリットである「実名制度」登録ですが、ペアーズに登録する際には、ニックネーム・匿名で表示されます。登録時に本人確認が徹底していながら、恋活アプリのペアーズではこうした情報は一切公開されません。最初に紹介した通りに、設定をきちんとしていれば、フェイスブック上のプライベートな情報が漏れる事はないので安心しましょう。
フェイスブックを交換すれば、ふたりで出会う時も安全
ペアーズでマッチング成立後に、メッセージ交換をスタートします。ある程度、お相手を見極めた上で、「もっと知りたい」「ふたりで実際に会ってみようか」と思ったら、最終的にお互いにフェイスブック交換をすると良いでしょう。フェイスブックを交換すれば、相手の友達関係や普段のライフスタイルを見る事が出来ます。その上で、実際に会うかどうか判断出来ます。
*フェイスブックやペアーズの設定を正しくする事で、フェイスブック利用のアプリのメリットが活かされます。公式サイトのpairsヘルプなどを参考にするといいですね。
でもバレちゃうことも・・ペアーズで同僚にバレちゃった悲惨な体験談
フェイスブックのマッチングアプリ、ペアーズに登録をしました。恋活アプリ系は、利用するのは初めてです。Facebookのアカウントを利用するから「本人確認がちゃんとしている」と口コミで見たりして「これなら大丈夫だろう」と思ったのがきっかけです。
自分は男性では珍しい保育士の仕事をしています(いわゆる保育園の先生ですw)。職場は女性ばかりですが、見事にみんな恋愛対象外・・。そんなわけでアプリに頼ったんです。 ペアーズの新規登録自体は、簡単です。
プロフィールもメイン写真もフェイスブックのものとは別に、自撮りしてアップしました。プロフィールの申請をしてから、だいたい1時間位ですかね。きちんとチェックしているんだ、と思って安心しました。早速、検索してみたら、自分好みの可愛い女の子も結構いたりして、テンションMAX↑↑↑
ところが……。
数日後に、保育園の同僚の先生(女性)に「ペアーズで先生を発見しちゃった♪」と言われたんです。ボクは突然のことに( ゚д゚)ポカーン だって、フェイスブックアプリって、知り合いには表示されないと思っていたから。
+体験談つづき